私は50代ですが、人生設計とマネープランをどのようにすべきでしょうか?


・子どもが自立され、住宅ローンが残っている方
 住宅ローンの繰り上げ返済も検討されると良いかと思います。負債利子分を軽減できます。また、お子さんが自立されましたら、家計への責任もやや緩和されるかと思います。次は、お客様自身のリタイヤメントプランニングが必要になってきます。費用負担が減るので、貨幣性資産は増えやすい環境にはなりますが、会社側も経営環境の悪化、年功廃止や給与カーブ的に50代であるという理由で減給してくるケースが増えてきています。職制を解除されたり、早期退職を勧告される場合もあり、尽くしてきた会社にドライな扱いをされることもよく聞く年代です。

 そこで若い頃興味を持った投資についての知識が活きてきます。どの道、老齢厚生年金の受給は65歳からなので、早めに退職した場合に備えて、何らかの対策は必要となります。ある程度リスクテイクして投資性のある金融商品取引も手ですし、貯蓄性のある定期型生命保険もいいかもしれません。思い切ってこれまでの経験を活かして起業したという話も少なくありません。そう考えると夢あふれる世代とも思えます。


 ところで、引退後、「福利厚生」がなくなることは心配ではありませんか?しかし、「かんぽ生命」の「年金定期」に加入するだけで、福利厚生と同等のものに加入することができるんです!当サイトにはこれに関する記述があります。
 会社を定年退職したら、福利厚生がなくなりました。何か替わりになるものは?>>


★50代、リタイヤメントプランニングを考えるべきあなたに、強力なサポーターがいます。
まだ続きがあります>>

この度は、「ファイナンシャルプランニング事例対応逆引き事典」にお越しくださいまして、誠にありがとうございます。お陰様で10周年を迎えることができました!

当サイトは、現在、「あすも/道明誉裕税理士事務所」の「子サイト」として位置づけております。 現在も毎日ご利用頂いているお客様がいる関係で、引き続き管理運用しておりますが、2011年に制作したものであるため、ホームページのプログラミング上の構造が「旧式」のものとなっております。 また、今回ご覧頂いた内容について、ページによっては、お客様の求める情報としては、既に陳腐化した古いものとなっている恐れもあります。
以上、ご留意の上でご利用頂ければ幸いでございます。

 なお、インターネットセキュリティ上の安全な閲覧、最新情報の閲覧、お問い合わせ等につきましては、当サイトの親サイトである「あすも/道明誉裕税理士事務所」へ是非お越しくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。


「あすも/道明誉裕税理士事務所」公式ホームページへリンクします

2021年5月24日